STRM(ストリーム) - Juicy IPA

この夏を締めくくる新作のリリースです。

当社として初めてフルーツピューレを使用したビールに挑戦しました。ブラッドオレンジピューレをIPAに加え、ホップにはCentennialとIdaho-7をセレクト。Hop Hashを使用することで、しっかりとした苦味と力強いキックがあります。Hop Hashは形状や溶け具合が毎回異なるため扱いに緊張感がありますが、その濃縮度はCryoを上回りそうです。

麦芽、ホップ、ブラッドオレンジの個性が互いに引き立て合うよう、当社のハウスモルトであるRahr 2-rowを贅沢に使用。いつもの当社のビールよりも重厚感のある仕上がりになっています。

酵母にはPomonaを採用。発酵終了時のpHは4.16と低めながら、感じる酸味は穏やかです。Pomonaは中程度のヘイズを提供するはずですが、かなり濁った見た目になったのは、Hop Hashの効果に加えて、ピューレに含まれるペクチンの影響でしょう。

今週末より @craftpub_brianbrew でお飲みいただけます。
近日中にニセコ道の駅ビュープラザ @michinoekiniseko 、当社のオンラインショップでも販売を開始します。

飲食店様向けには、goooods、およびBest Beer Japanにて販売しております。詳細はプロフィールよりご覧いただけます。

ABV: 6.0%
IBU: 50
Hop: Centennial, Idaho-7
Yeast: Pomona